離職票が届かない!?そんな時は退職代行にお任せ!考えられる理由と具体的な対処法をご紹介!

離職票が届かない!?退職代行にお任せ!考えられる理由と対処法

退職希望のAさんAさん

離職票と退職証明書って何が違うの?

退職希望のBさんBさん

そもそもあれって必要?会社から届かないからもういいやって思ってる

退職した会社から離職票が届かないと非常に困ってしまいますよね。また、退職したことがない新卒の方や同じ場所でずっと働いてきた方には離職票がどれほど重要なものか分からない場合も多いと聞きます。

ここでは離職票について今更聞けない基礎知識から会社から届かずにお悩みの場合に試してほしい具体的な対処法を紹介していきます。

離職票は貰わないと損することもありますから、一緒に離職票についての知識と会社から届かない時の対処法について見ていきましょう!

退職代行オイトマスタッフオイトマスタッフ

この記事を読んでわかること
  • 離職票の基礎知識
  • 離職票が届かない場合に考えられる理由
  • 離職票が届かない場合の具体的な対処法
  • 退職時に損をしないために必要な知識
目次

結論:退職代行を使っても離職票は受け取れる

結論はこれ!退職代行を使っても離職票は受け取れる

退職希望のAさんAさん

退職代行を使った後は離職票もらえるの?

Aさんのように退職代行利用時の離職票などの受け取りはできるのか?それはどのように行うのか気になる人は多いです。

結論から言います。
退職代行利用時でも離職票は受け取ることが可能です。

しかしながら人によっては受け取りができても退職代行を使ってまで辞められた会社だから会社の人と顔を合わせたくない人も多いでしょう。それも問題ありません。郵送で受け取ることも可能です。

MEMO

退職代行利用時でも、離職票の受け取りは可能。その際は郵送で受け取ることも出来る!

退職代行を利用した場合の離職届発行の流れ

退職に際しては、本来必要である上司や会社への相談を必要とせず、何も言わずに離職票を受け取れるのが一般的です。しかし、郵送トラブルなどを防ぐためには、事前に退職代行サービスなどの利用を検討するとスムーズに手続きできます。

ここでは、退職代行を利用した場合の離職票発行依頼から、届くまでどのような流れになっているかご紹介します。

1.退職代行会社が会社に離職届の発行を依頼する

自分に代わって離職票の発行を行ってくれる業者が、退職代行サービス会社です。退職代行サービスに離職届の発行を依頼することで、会社から離職届が発行されないというリスクを回避できます

ただし、事前に退職代行サービス会社へ離職票を発行したい旨をしっかり伝えましょう。伝え忘れると離職票発行の手続きが行われない場合があります。

さらに、退職代行業者と手続きのモレがないようにするために、スケジュール調整はしっかり行いましょう。

2.自宅に離職届が郵送で届く

自宅に離職届が郵送で届くのは、会社へ申請してから1~2週間が多いとされています。しかし、ハローワークの手続きの混み具合で離職票の発行が遅れる場合があります。

特に3月や9月などの年度が変わり人事異動などもある繁忙期なので注意が必要です。

今まで退職経験がないために離職票の存在自体を理解していない若い世代も多くいるのも事実です。退職時の手続きとして、離職票を受け取るのは前提条件と覚えておきましょう。

退職時に必要な書類と離職票の必要性をご紹介

退職代行利用前に要確認!退職時に必要な書類と離職票の必要性

退職希望のBさんBさん

テキスト退職時の書類って多くて複雑で分からん!

Bさんのように退職後の書類の種類やその活用方法がわからない方は意外と多いです。しかしながらきちんと退職後は書類をもらって手続きをしないと何十万という単位で損をしてしまう可能性があります。

きちんと退職時に必要な書類とその中でも重要な離職票とは何かを一緒に確認していきましょう!

退職時に会社からいただく書類一覧

離職票 失業手当を受けるために必要な書類。
雇用保険被保険者証 雇用保険に加入していることを証明する書類になります。会社に保管されている場合は返却していただきましょう
年金手帳 転職先に提出を求められることがありますので必ず預けている場合は返却をしていただきましょう。
退職証明書 会社が発行する退職日や退職自体を証明するための書類。
健康保険資格喪失証明書 健康保険の喪失を証明する書類。国民健康保険加入に必要。
源泉徴収票 所得税の年末調整に必要。年内に転職しない場合は確定申告のためにも受け取りましょう!

上記のようなものが退職時に必要とされる主な書類になります。一つひとつしっかりと確認をしておきましょう。退職後に困惑してしまわないように退職をする前に自分が何が必要で何が不要なのかしっかりと調べておきましょう!

離職票とはなにか

離職票とは、離職票と呼ばれるように離職した場合にいただけるものです。しかしながらただ退職の事実を証明するためのものではありません。

また、会社が発行するものではなく、管轄しているハローワークが発行するものという点も抑えておきましょう!

離職届を発行できる期間

離職票の発行期限は明確にはありません。しかし、退職して失業手当を受け取れるのは退職日より1年となります。

離職票を発行してから失業手当を受けるためには、1年以内に手続きする必要があるので注意しましょう。

離職票が必要になる場面

退職代行オイトマスタッフオイトマスタッフ

こんな時に必要!

離職票は何のためにあるのか。これについて今一度確認しておきましょう。退職後に何万と損をしてしまう可能性もある重要なことなので今一度確認しておきましょう!

結論は「離職票は失業手当を受け取るためにある」ということになります。

雇用保険に入って社員として働いていた方が何らかの理由により退職された場合に支給対象であれば失業手当で無職の期間でも一定額を支給していただけます。これを知らずに手続きをしないことは数ヶ月の給与を棒に振るということです。忘れずに手続きをして受け取りましょう!

退職時に離職票が不要なケースを抑えよう

退職希望のAさんAさん

離職票は不要なこともあるって本当!?

離職票は基本的には退職時に必要となる書類の一つです。しかしながら離職票が不要なケースがあります。主なケースをリスト化してみました。以下のようになります。

離職票が不要なケース
  • 転職先が決まっていて無職期間が存在しない場合
  • 雇用保険に入っていないために失業手当の対象ではない場合
  • 雇用保険に入っていたが勤務日数が短いために失業手当の対象でない場合

上記のようなケースの場合は離職票は不要です。しかしながら迷った場合は貰っておくのがいいでしょう。

退職代行を使う前に確認!離職票とその他の書類の違い

退職代行の前に確認しよう!離職票とその他の書類の違い

退職希望のBさんBさん

離職票と退職証明書は何が違うの?

Bさんのように退職時にいただく書類がたくさんあるためにどれがどれなのか分かりづらく思っている方も多いでしょう。そうした方達のために以下によく間違えられる書類をまとめてみました。

退職代行利用前にしっかりと確認しておきましょう!

間違えやすい書類①:雇用保険被保険者証

まず一つ目は雇用保険被保険者証です。名前からしても全く違うので間違えないように思えますが離職票も雇用保険被保険者証も雇用保険に関する書類という点で共通点があります。また、どちらもハローワークで発行される書類という点も見分けがつかない方が出てきている要因の一つだと思われます。

雇用保険の証明書が雇用保険被保険者証で失業手当を受け取るために必要な書類が離職票ですのでお間違いのないようにしましょう。

間違えやすい書類②:退職証明書

退職証明書と離職書はよく間違われる書類です。離職票も退職時にいただくものですし、退職日の情報などもあるので退職を証明するものとして機能する場合もあります。しかしながら離職票は雇用保険位入っていないと発行できないですし、本来は退職を証明するためのものではありません。

そのため退職を証明するものとして退職証明書があります。

退職証明書は会社が発行するものですので書式は会社ごとに違います。そのため保険関係のものよりも会社だけですぐに発行できる場合もあります。

保険関係の書類が遅い場合は退職証明書で代用できる場合もありますので会社に問い合わせてみましょう。
離職票との最大の違いは会社で発行するのが退職証明書で、離職票はハローワークで発行するという点です。

間違えやすい書類③:健康保険資格喪失証明書

健康保険資格喪失証明書は保険の資格を喪失した旨を証明するためのものです。国民健康保険への加入の際に必要となることが多いです。

離職票と違う点としては離職票は雇用保険、健康保険資格喪失証明書は健康保険の書類だという点です。

全国健康保険協会に加入している場合は会社からのものを待つよりも年金事務所でご自身で問い合わせて発行していただくことも可能です。届かない時は検討してみましょう!

退職代行後に離職票が届かない時に考えられる理由をご紹介!

理由はこれ!離職票が届かないときに考えられる理由をご紹介

退職希望のBさんBさん

離職票が届かない!

退職した後に離職票が一向に届かないということで悩んでいる方もいらっしゃると思います。そうなった場合に考えられる離職票が遅れている理由を以下に挙げてみました。

理由①:会社に発行を依頼し忘れている

会社によっては一律で全ての会社に発行している場合があります。

しかしながら希望や発行依頼がない限りは基本的に会社側は発行義務がないです。

そのため、発行依頼を会社にし忘れている場合は手続き自体が進んでいないということも考えられます。きちんと発行依頼はするようにしましょう。退職代行によっては書面で発行依頼できるテンプレートを用意している場合があります。そうした業者だと安心できます。

最短即日で会社を辞められます!

お電話でのお問い合わせ 受付時間:8:00〜21:00
(土日祝日も受け付けております)

理由②:会社側の処理が遅れている

会社側の処理が遅れているという可能性もあります。よくあるのが最後の給料が確定するまでは発行することができない。もしくは源泉徴収票の発行などと一緒に送るので全て発行が終わるまで届かないという場合もあります。

大事なのは会社と退職代行業者を通じてでも状況を確認することが大切です。

翌月払いの会社などは退職日から状況によっては1ヶ月以上かかってしまうこともあります。届かない場合は早めに会社に連絡をして急いでほしい旨を伝えましょう。場合によっては通常よりも早く対応していただける場合があります。

理由③ハロワーク側の手続きが遅れている

ハローワークが遅れているという状況もあります。会社側はきちんと対応しているのにGWや新卒入社の時期で立て込んでいるために発行が遅れているということもあります。この場合も会社にしっかりと確認を取ることが大事です。

理由④会社側の嫌がらせ

会社側の嫌がらせということも考えられます。しかしながらこの場合は離職票は発行依頼された場合は発行手続きをしなければいけないことになっています。

もしも特に正当な理由もなしに発行をされない場合は法律違反になります。

理由⑤雇用保険にそもそも加入していなかった

そもそもアルバイトや雇用保険に入る前に辞められた方であれば離職票を発行することはできません。事前に保険についてはどうなっているのか確認してから退職するようにしましょう。

退職後、会社から離職票が届かない際の対処法をご紹介

困っていることは対処しよう!離職票が届かない際の対処法をご紹介

退職希望のAさんAさん

離職票が届かないけどどうしたらいいか分からない!

離職票が届かなくて困っている方は必見です。具体的な対処法をまとめてみました。
離職票迷子になっている方は以下の対処法を試してみましょう!

対処法①:会社に状況を確認する

まずは会社に状況を確認してみましょう。退職後の会社とやりとりをしたくない気持ちはわかりますが失業手当をもらわないのは非常にもったいないです。会社に確認をとりましょう。

どうしても連絡を取るのが嫌だということであれば退職代行を検討するのもいいでしょう。

最短即日で会社を辞められます!

お電話でのお問い合わせ 受付時間:8:00〜21:00
(土日祝日も受け付けております)

対処法②:ハローワークに相談をする

ハローワークに相談するという手もあります。ハローワーク側から状況によっては会社に催促をしていただける場合があります。

ご自身の意見を聞いてもらえない場合はこうした公的な機関に頼るのもいいでしょう。しかしながらハローワークや労働基準監督署などの公的機関は大抵、非常に多くの業務を抱えていますのですぐに動いてくれない場合も多いです。

対処法③:弁護士に相談する

弁護士に相談するという方法もあります。弁護士であればあらゆる法的な手続きを持って確実に離職票の発行依頼をしていただけるでしょう。

しかしながら弁護士費用は非常に高い場合が多いのでこうした連絡で弁護士を頼むのは経済的に難しい場合が多いでしょう

対処法④:退職代行業者に書面の催促を任せる

退職代行業者に書面の催促を任せるという方法があります。労働組合か弁護士が運営している退職代行業者であれば書面の催促をすることが可能です。

労働組合が運営するものであれば相場で言えば、弁護士よりも安く団体交渉権で会社に依頼することができますのでお薦めです。

その中でも離職票や必要な書類の発行依頼を書面でするためのテンプレートが揃っている退職代行OITOMAがお薦めです。

最短即日で会社を辞められます!

お電話でのお問い合わせ 受付時間:8:00〜21:00
(土日祝日も受け付けております)

離職票の受け取り時に注意すること

ここでは、離職票の受け取り時に注意したい3つのポイントを解説します。

3つのポイントを忘れてしまうと離職票が受け取れなかったり、退職理由が望んでいたものと違いうまく手続きが進まなかったりするため、しっかり確認しましょう。

退職代行を使う場合は忘れずに依頼する

退職代行を利用する場合は、忘れずに離職届の発行をお願いしましょう

なぜなら、こちらから申し出ないと手続きしてくれない場合があるからです。スムーズに受け取れるように、退職代行業者とは、離職票を申請する日、離職票が届く予定日などのスケジュール調整など綿密に打ち合わせすると良いでしょう。

退職理由が正しく書かれているかチェック

退職理由が正しく書かれているかもチェックしましょう。なぜなら、退職理由により、失業手当が支給されるかどうかが決まるからです。

たとえば、「会社都合での退職」が「自己都合での退職」となっている場合が挙げられます。中には、会社都合の退職の理由をわざと、自己都合へ変更する会社などもあるため、しっかり確認する必要があります

受け取り後14日以内に手続きを済ませる必要がある

離職票を受け取ったら14日以内に手続きを完了させる必要があります。主に、失業保険の給付手続きと保険証の切り替え手続き、年金の切り替え手続きがあります。

各種手続きは、決まった手続き方法があるため理解して忘れずに申請しましょう。

以下で詳しく内容を確認しましょう。

手続き①失業保険の給付手続き

離職票を受け取ったら、14日以内に失業保険の給付手続きが必要となります。

また、失業給付を受けるには、前提条件として離職日以前の2年間に、被保険者期間が通算12ヶ月以上あることが必要です。

手続き②保険証の切り替え手続き

離職票を受け取ったら、14日以内に保険証の切り替え手続きも必要となります。

会社で発行している健康保険証を返却する必要があるので忘れずに行いましょう。さらに、最寄りの役所において国民健康保険に加入するための手続きが必要となります。

手続き③年金の切り替え手続き

離職票を受け取ったら、14日以内に年金の切り替え手続きも必要となります。

居住する市区町村の役所の各年金係で手続きを行いましょう。退職日がわかる資料と基礎年金番号がわかる年金手帳が必要です。

もし年金手帳が手元にない場合でも、年金事務所で申し出ると再発行手続きも可能です。

退職代行を利用すると自己都合の退職になるって本当?

退職代行を利用すると自己都合の退職になるのでしょうか?退職代行を利用した場合、退職先の会社によっては離職表を拒否したり、自己都合の退職と記載されるなどの例があります。

その場合の対策なども確認しましょう。

退職代行を利用した退職は自己都合になることが多い

退職代行を利用した場合、結論から言うと自己都合での退職になるケースが多いようです。会社としては、退職代行を利用しているから、離職票の表記は「自己都合とする」と決めるケースがあるようです。

会社都合の退職になるケースを紹介

ただし、内容によって意図しない会社都合の退職になってしまうケースもあります。たとえば、倒産や事業所において大きな雇用の変動があった場合です。

また、労働条件が決められたものと大きく違っていたり、賃金の3分の1が2ヶ月以上支払われなかったりしたケースが挙げられます。

自己都合から会社都合に変える方法はある?

離職票が自己都合と記載されていても、後から変更の手続きは可能です。方法は、まずご自身で会社に自己都合の退職へ変更して欲しい旨を伝えます。

それでも、変更してくれない場合は弁護士や労働組合を通して意見します。弁護士などが会社とやりとりを行い、正当な理由が認められる場合は、退職理由を自己都合から会社都合での退職へ変更してもらえます

書類の修正依頼は有資格の退職代行会社のみ可能!

もし離職票の退職理由を「会社都合」と希望していたにもかかわらず、「自己都合」となっていた場合に、無資格の退職代行業者では修正することができません。

修正できるのは、有資格者が在籍している退職代行サービスのみとなります。有資格者は弁護士などのことを言います。弁護士が在籍していれば会社と直接やりとりをしてくれるため、退職代行サービス会社が一連の退職手続きをすべて行うことが可能です。

有資格の退職代行なら「OITOMA」がおすすめ

数ある退職代行サービスの中でおすすめなのが「OITOMA」です。OITOMAでは、即日から退職代行サービスを行っており、手続きが完了すればその日に退職できます。

また、弁護士など資格があり直接交渉してくれる人が在籍しているため、信頼できる退職代行サービスといえます。価格も追加料金なしの24,000円(税込み)となっており、退職できなかった場合には全額返金保証という制度まで用意されています。

電話相談も無制限でできるため、退職日や退職条件など綿密に打ち合わせすることで円満退職できる退職代行サービスです。

離職票が届かない場合は退職代行!?具体的対処法まとめ

みんなで確認しよう!離職票が届かない場合は退職代行!?具体的な対処法まとめ

退職代行オイトマスタッフオイトマスタッフ

離職票が届かない場合の対処法についてまとめてきました。

いかがだったでしょうか?離職票は失業中の自分を助ける救世主になり得るものです。しっかりと理解して活用していきましょう。もし届かないとなった場合は放置するのではなく対処していきましょう!

離職票が届かなかった場合の対処法を以下にまとめてみました。一緒に復習しましょう!

離職票が届かない場合の対処法
  • 自分で会社に確認を取る
  • ハローワークに相談して、催促をしていただく
  • 相場は高いが安心の弁護士に相談する
  • 労働組合運営の退職代行でお金を安く抑えながら書面の催促をしていただく

上記のようなものが主なものとして挙げることができるでしょう。書面の発行依頼は口頭で伝えるだけだと漏れてしまうことが多いです。書面にて依頼するのがいいでしょう。

退職代行OITOMAであれば労働組合の団体交渉権にて本人の書面の発行依頼の意思をお伝えすることが可能です。

また、弁護士さんに監修していただいた各種書類発行依頼書といった書面で間違いがないように会社にしっかりと伝えることができます。

電話相談も無料でしていますので一度お掛けしてみるのをお薦めいたします。

最短即日で会社を辞められます!

お電話でのお問い合わせ 受付時間:8:00〜21:00
(土日祝日も受け付けております)

著者情報

労働環境が悪い営業会社を退職代行で辞めた後、Webマーケティング会社に3年勤務。その後、2021年に株式会社5coreを創業する。中小企業向けに格安のSEOのコンサルティングを行いながら、自身の経験を活かして、退職代行OITOMAを立ち上げる。現在、累計で3000名以上の退職支援を行う。

\全額返金保証付きで初めてでも安心!/
目次
閉じる