看護師におすすめの退職代行7選!失敗しない選び方も紹介

看護師におすすめの退職代行7選!失敗しない選び方も紹介

退職希望のKさんKさん

看護師におすすめの退職代行業者は?

退職希望のIさんIさん

自分に合った退職代行業者はどうやって選んだらいいんだろう?

上司と関わらずにスパッと退職できるのが退職代行サービスですが、実際に依頼するとなるとどこにしようか迷いますよね。

看護師をラクに辞めるために退職代行を利用しようと思ったものの、似たような業者が多くて悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、退職代行の利用を検討している看護師のために「おすすめの退職代行業者7選」や「退職代行業者を選ぶ際に押さえておくべきポイント3つ」をご紹介します。

退職代行のイメージがわかない方のために、実際に退職代行を使って辞めたリアルな体験談もご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事のまとめ
  • 看護師でも退職代行は問題なく利用できるから大丈夫!
  • 悪質な退職代行業者に当たると後悔してしまうので、業者は慎重に選定しよう!
  • 料金が相場内に落ち着いているかどうかを確認すれば、料金の妥当性がわかる!
  • 事前に口コミ・評判を確認しておけば、致命的な問題のある業者を避けられる!
  • 料金が高すぎず、サービスの質が高い業者を選ぶなら労働組合の業者がおすすめ!

全額返金保証付き!

目次

【前提】退職代行は看護師でも問題なく使える!

【前提】退職代行は看護師でも問題なく使える!

退職希望のKさんKさん

退職代行って看護師でも使えるの?

結論、退職代行は看護師でも使用可能です。
基本的には、民間企業の社員であれば問題なく退職代行を使えるので安心してください。

退職代行を利用できないケースとして、「公務員」があります。

民間企業と公務員では雇用の法律が異なるため、「公務員の退職代行はお断りします」と言われるケースはあるかもしれませんが、看護師であれば業者が断る理由がないので問題なく利用可能です。

全額返金保証付き!

看護師におすすめの退職代行業者7選【2023年最新版】

看護師におすすめの退職代行業者7選【2023年最新版】

退職代行名 退職代行OITOMA 退職代行TORIKESHI 退職代行SARABA 弁護士法人みやび 退職代行ニコイチ 退職代行Jobs 退職代行ガーディアン
退職代行OITOMA 退職代行torikeshi logo 退職代行SARABA 弁護士法人みやび 退職代行ニコイチ 退職代行Jobs 退職代行ガーディアン
特徴 特徴を見る 特徴を見る 特徴を見る 特徴を見る 特徴を見る 特徴を見る 特徴を見る
運営元 労働組合 労働組合 労働組合 弁護士 民間企業 民間企業(労働組合と提携) 労働組合
料金 一律24,000円 一律25,000円 一律24,000円 55,000円〜 一律27,000円 シンプルプラン:27,000円
安心パックプラン:29,000円
一律29,800円
おすすめな人 格安料金で即日退職したい人 労働組合が運営するサービスを利用したい人 認知度の高い業者に依頼したい人 訴訟周りの対応を求める人 電子マネーで決済したい人 引越しのサポートを受けたい人 業者の信頼性を重視する人
無料相談
相談方法 電話、メール、LINE LINE 電話、メール、LINE メール、LINE 電話、メール、LINE 電話、メール、LINE 電話、LINE
受付時間 24時間 24時間 24時間 24時間 24時間 24時間 記載なし
退職の成功率 100% 記載なし 100% 100% 100% 100% 100%
返金保証
退職届の
無料プレゼント
口コミ 即日やめられました!
すごく簡単で、感じの良い方が対応してくださいました。
会社の人と会うこともなく、無事退職書類も届き、療養に専念できました! 対応が機械的ではあったが、やりとりも簡単ですぐに退職できた。 希望通りに退職できた他、不安点や懸念点をお聞きし、そのつど丁寧に対応頂いてとても頼りになりました。 全てを代わってやってもらえたことが一番良かったです。 有給休暇の取得を希望していることもしっかり伝えてくださいました。 もうダメだと思ったときにガーディアンに出会って退社。転職も上手くいき、今では充実の毎日です。
公式サイト

  退職代行OITOMA|労働組合運営で退職成功率100%

退職代行OITOMA

料金 24,000円
即日対応
連絡手段 LINE、メール、電話
交渉システム
全額返金保証
支払い方法 クレジットカード、銀行振込
転職支援
運営元 労働組合

退職代行OITOMAは、本記事でイチオシの退職代行業者です。労働組合が運営しており団体交渉権を持っているため、確実に退職まで繋げてくれます。

料金は相場よりも安い水準で、追加料金は一切発生しないので安心して代行を依頼できるでしょう。退職届のテンプレートも付いているので書類手続きにも困りません。

ホームページも作り込まれており信頼できるので、迷った方はOITOMAを検討してみてください。

  退職代行TORIKESHI|LINE完結で楽々退職

退職代行TORIKESHI

料金 25,000円
即日対応
連絡手段 LINE
交渉システム ×
全額返金保証
支払い方法 クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、電子マネー
転職支援
運営元 労働組合

退職代行TORIKESHIは、日本労働産業ユニオン』という労働組合が運営する退職代行業者です。即日退職を実現してくれる上、有給取得のサポートもしてくれます。

他社と比べるとホームページの情報は少ないですが、必要最低限のサービスが備わっており、問題なく利用可能です。退職代行実績は1,000件以上で一定の信頼性があります。

  退職代行SARABA|テレビ番組で取り上げられた実績あり

SARABA

料金 24,000円
即日対応
連絡手段 LINE、電話、メール
交渉システム
全額返金保証
支払い方法 クレジットカード、銀行振込
転職支援
運営元 労働組合

退職代行SARABAは、業界の中でも比較的大手の信頼性の高い業者です。これまでの利用実績は15,000人以上で、多くの人が代行を依頼しています。

また取材実績も豊富で、テレビ番組の『とくダネ!』や『報道ステーション』などに取り上げられており、認知度が高いです。

退職代行SARABAは業界トップクラスとも言える退職代行業者なので、検討してみる価値は十分にあるでしょう。

  弁護士法人みやび|対応可能な業務範囲が広い

みやび

料金 55,000円〜
即日対応
連絡手段 LINE、メール
交渉システム
全額返金保証 ×
支払い方法 銀行振込
転職支援 ×
運営元 弁護士

退職代行法人みやびは、弁護士が直接対応してくれる安心感の強い退職代行業者です。民間企業や労働組合では対応できないような内容でも柔軟に対応してくれます。

具体的には、「損害賠償請求の対応や退職金の請求」などにも対応可能です。料金は高くなりますが、幅広い業務をカバーしているので、他社で断られた方は前向きに検討してみると良いでしょう。

  退職代行ニコイチ|創業17年の歴史があるから安心

ニコイチ

料金 27,000円
即日対応
連絡手段 LINE、電話、メール
交渉システム ×
全額返金保証
支払い方法 クレジットカード、銀行振込、各種電子マネー
転職支援
運営元 民間企業

退職代行ニコイチは、業界トップクラスのスケールを持つ退職代行業者です。運営歴18年でこれまでの利用者数は4万人以上と申し分ない実績があります。

あらゆる面で規模が大きいので、「小規模の業者は不安だからとりあえず大手が良い!」と思う方は、候補の1つとして検討してみると良いでしょう。

退職届のテンプレートや転職支援が付いており細かいサポートが充実しているので、ぜひ検討してみてください。

  退職代行Jobs|転職支援や引っ越しサポートもしてくれる

退職代行Jobs

料金 27,000円
即日対応
連絡手段 LINE、電話、メール
交渉システム
全額返金保証
支払い方法 クレジットカード、銀行振込、Paidy後払い
転職支援
運営元 民間企業

退職代行Jobsは、『合同労働組合ユニオンジャパン』と提携している退職代行業者です。労働組合の力を借りて上司と交渉できるうえ、弁護士監修のもとサービスを実施しているので法律の面で安心でできます。

また、他社にはない魅力は「現金後払いが可能」「引っ越しサポート付き」の2点です。今すぐ現金払いできない方のための決済手段があったり社宅のためのサポートが付いていたりと、細かな配慮があります。

  退職代行ガーディアン|メディア掲載豊富で信頼性が高い

ガーディアン

料金 29,800円
即日対応
連絡手段 LINE、電話、メール
交渉システム
全額返金保証
支払い方法 クレジットカード、銀行振込
転職支援
運営元 労働組合

退職代行ガーディアンは、『東京労働経済組合』が運営している退職代行業者です。即日対応が可能なのはもちろんのこと、メディア掲載も豊富で信頼性が高いのでぜひ検討してみてください。

「労働組合運営」と謳っているだけでなく、口座名義までしっかりと労働組合になっており、業者側は偽りない労働組合であることを主張しています。

全額返金保証付き!

【失敗しない】看護師が退職代行業者を選ぶ際に押さえておくべきポイント3つ

【失敗しない】看護師が退職代行業者を選ぶ際に押さえておくべきポイント3つ

看護師で退職代行の利用を検討している方の中には、「業者を選ぶポイントを知りたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?

退職代行オイトマスタッフオイトマスタッフ

看護師が退職代行業者を選ぶ際に押さえておくべきポイントをご紹介します。
看護師が退職代行業者を選ぶ際に押さえておくべきポイント3つ
  • ポイント①料金は相場内に落ち着いているか?
  • ポイント②口コミ・評判は悪くないか?
  • ポイント③信頼できるほどの実績はあるか?

ポイント①料金は相場と大きく乖離していないか

退職代行業者を選ぶポイントの1つに、料金相場との比較があります。

料金が相場から逸脱している業者は、サービス内容に何かしらの欠陥があるかもしれないので注意しましょう。

料金相場は運営元によって異なるので、以下のように場合分けして理解しておくのがおすすめです。

料金相場
民間企業 2万円程度
労働組合 2万円〜3万円
弁護士 3万円〜5万円

相場と比べてあまりに料金が安い場合、「スタッフの態度が悪い」「対応スピードが遅くてなかなか退職できない」といったことになりかねません。

退職代行業者を選ぶ際は、料金相場と比較して問題ないことを確認してから依頼しましょう。

ポイント②口コミ・評判は悪くないか?

退職代行業者を選ぶポイントの1つに、口コミ・評判の確認があります。

口コミには良かったことから悪かったことまで利用者のリアルな声が記載されており、業者選びの参考になるので、退職代行を依頼する前にチェックしておくのがおすすめです。

GoogleやSNSの検索バーに「○○ 口コミ」と入力すれば、実際にその業者を利用した人の感想が見られるので、業者の信頼性を確かめたい方はぜひやっておきましょう。

ポイント③信頼できるほどの実績はあるか?

退職代行業者を選ぶポイントの1つに、信頼できる実績の確認があります。
当然ですが、多くの人は「実績が少ない業者」よりも「実績の多い業者」に依頼したいでしょう。

実績とは例えば、「運営年数・利用者数・退職成功率」などの数字です。

実績が豊富な業者はどこかに数字を記載しているケースが多いので、業者を選定する際はホームページを隅々まで確認してみましょう。

全額返金保証付き!

看護師が退職代行を利用するメリットデメリット【ひと目で確認】

看護師が退職代行を利用するメリットデメリット【ひと目で確認】

看護師が退職代行を利用するメリットデメリットをご紹介します。

看護師が退職代行を利用するメリット

  • 即日退職できる
  • 上司と関わらずに退職できる
  • 上司のきつい引き止めに遭うことなく退職できる
  • 有給休暇の申請もスムーズに進められる
  • 書類手続きの不安も解消される

看護師が退職代行を利用するデメリット

  • 退職するのに一定の費用がかかる
  • 上司からの印象が悪くなる

退職代行は職場でストレスを抱えている方にとっては、メリットの大きいサービスです。

上司と一切関わることなく即日退職できるので、細かいことを考えずにスパッと辞めてしまいたい方はぜひ前向きに検討してみてください。

全額返金保証付き!

看護師が退職代行を利用する際の流れ【4ステップで解説】

看護師が退職代行を利用する際の流れ【4ステップで解説】

看護師が退職代行を利用する際の流れをご紹介します。

STEP.1
業者に相談する
まずは業者に相談しましょう。主な連絡手段として、「電話・メール・LINE」があります。あなたの連絡しやすい方法を選んで相談してみてください。
STEP.2
料金を支払う
次に、料金を支払います。お金の面で後悔するケースも少なくないので、サービス料金が相場から逸脱していないかどうかは事前にチェックしておきましょう。今すぐ現金払いができない場合、後払いに対応している業者を選ぶのがおすすめです。
STEP.3
情報を共有する
決済後は、業者に必要な情報を伝えます。退職日はいつにするのか?有給休暇の消化はするのかしないのか?など退職する上で必要なことはひと通り伝えておきましょう。ほとんどの場合、ヒアリングシートが用意されており、そこに記載されている項目を埋めていくだけなので簡単です。
STEP.4
代行サービスを実施してもらう
あとは業者に任せましょう。上司と直接関わる必要がある部分はすべて業者が担ってくれるので安心してください。退職完了の報告が来たら、退職届や貸与物の郵送を行います。この時点でわからないことがあれば逐一業者に相談して進められるので特に心配することはありません。

全額返金保証付き!

実際どうだった?退職代行を利用した看護師の体験談3選

実際どうだった?退職代行を利用した看護師の体験談3選

看護師で退職代行の利用を検討している方の中には、「実際に退職代行で辞めた人の感想を見てみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?

退職代行オイトマスタッフオイトマスタッフ

退職代行を利用した看護師の体験談をご紹介します。
退職代行を利用した看護師の体験談3選
  • 退職代行はやめとけと言われたが、無視して利用した20代女性
  • 退職代行で弁護士を使ってみたら料金が高すぎた30代女性
  • 退職が言いにくいので退職代行の業者に丸投げした20代男性

退職代行はやめとけと言われたが、無視して利用した20代女性

想定していたよりも早く退職できました!
さえさん
さえさん

年齢:24歳
勤続年数:2年
友人に相談したところ「退職代行はやめとけ」と言われましたが、どうしても今すぐ辞めたかったのでそのまま退職代行を使うことにしました。実際に依頼してみるとかなりスムーズに事が運び、本当に即日退職できてしまいました。少なくとも1週間くらいはかかるだろうと思っていましたがあまりに早かったので驚きです。

退職代行で弁護士を使ってみたら料金が高すぎた30代女性

労働組合の業者にしておけばよかったです。
まりあさん
まりあさん

年齢:34歳
勤続年数:5年
退職代行を色々と比較検討し、頼り甲斐のありそうな弁護士に依頼しましたが、料金が高くて後悔しました。追加料金がかかることは知っていましたが、想像以上に総額料金が高かったので他のところにしておけばよかったかなと思います。これから退職代行を利用する方は、業者選びを慎重に行いましょう。

退職が言いにくいので退職代行の業者に丸投げした20代男性

業者が代わりに上司に連絡してくれたのでラクでした!
まさしさん
まさしさん

年齢:25歳
勤続年数:3年
上司に退職を言い出しづらかったので、業者に丸投げできる退職代行を利用させてもらいました。退職届や貸与物の郵送作業は必要だったものの、それ以外は本当に丸投げという感じで簡単に退職できました。次の職場でも退職しづらい状況になった場合、また退職代行を利用したいと思います。

全額返金保証付き!

看護師が退職代行を利用する際によくある質問

看護師が退職代行を利用する際によくある質問

看護師が突然退職するのはまずいですか?

看護師が突然退職することがまずいかどうかは、状況次第です。

看護師の仕事は人の命に関わるため突然退職しない方が良いですが、職場での仕事が憂鬱で仕方がないのであれば、それもやむを得ません。

患者をケアする前に自分が倒れてしまっては大変なので、どうしても辛い場合は退職代行を使って即日退職するのも手です。

看護師が退職代行を使って失敗することはありますか?

民間企業に依頼した場合、看護師が退職代行を使って失敗することはあり得ます。

民間企業は団体交渉権を持っていないため、上司から退職を断られた場合にそれ以上話を進められないからです。

確実に退職したい方は、民間企業ではなく「労働組合」もしくは「弁護士」に依頼しましょう。
労働組合か弁護士なら団体交渉権を持っているため、上司と交渉して退職まで導いてくれます。

退職代行を使って病院とトラブルになりませんか?

退職代行のトラブル事例とその解決策をセットでご紹介します。

トラブル事例 解決策
病院側が退職を認めてくれない 民間企業ではなく、「労働組合」か「弁護士」に依頼する
残業代を払ってもらえない 弁護士に依頼する
病院から損害賠償請求をされた 弁護士に依頼する
業者が音信不通になった 事前に口コミを確認しておく
想定外の追加料金が発生した 無料相談の時点で確認しておく

全額返金保証付き!

退職代行は看護師におすすめ!退職代行業者7選や選び方|まとめ

退職代行は看護師におすすめ!退職代行業者7選や選び方|まとめ

この記事のまとめ
  • 看護師でも退職代行は問題なく利用できるから大丈夫!
  • 悪質な退職代行業者に当たると後悔してしまうので、業者は慎重に選定しよう!
  • 料金が相場内に落ち着いているかどうかを確認すれば、料金の妥当性がわかる!
  • 事前に口コミ・評判を確認しておけば、致命的な問題のある業者を避けられる!
  • 料金が高すぎず、サービスの質が高い業者を選ぶなら労働組合の業者がおすすめ!

全額返金保証付き!

「いろいろ見てみたけど、結局どこを選んだらよいかわからない!」という方には、労働組合の業者がおすすめです。

弁護士は頼りになりそうですが、実際のところ「料金が高い」「弁護士資格がない業者でも十分対応できた」といったケースが多く見受けられます。

労働組合は料金が良心的である上、病院側と交渉できるのできっちり退職までこぎつけてくれるので、ほとんどのケースでは労働組合の業者に依頼すれば十分です。

コスパが良くてサービスの質が高い業者を探している方は、ぜひ労働組合の業者から選定してみてください。

著者情報

労働環境が悪い営業会社を退職代行で辞めた後、Webマーケティング会社に3年勤務。その後、2021年に株式会社5coreを創業する。中小企業向けに格安のSEOのコンサルティングを行いながら、自身の経験を活かして、退職代行OITOMAを立ち上げる。現在、累計で3000名以上の退職支援を行う。

\全額返金保証付きで初めてでも安心!/
目次
閉じる